MODEL
HANABISHIシューズの9つのモデル

【ストレートチップ】 つま先の革の切り替えがストレート(一文字飾り)になったデザインのシューズ。英国調のクラシックなデザインで、ドレッシーで万能なシューズです。
クオリティ スムースレザー
49,500円(税)〜

【プレーントゥ】 甲やつま先に装飾やステッチが施されていない、シンプルなデザインの靴の事で、冠婚葬祭のフォーマルなシーンにもよく履かれているデザインです。
クオリティ スムースレザー
49,500円(税込)〜

【ダブルモンク】 モンクストラップが2本ある革靴のこと。シングルモンクに比べて、より華やかな雰囲気が魅力です。ストレートチップのデザインが基本で、クラシックなスーツにも合う紐なしの靴デザインです。
クオリティ スムースレザー
49,500円(税込)〜

【シングルモンク】 修道士(monk)が履いていた靴を起源とする、ストラップとバックルで甲部分を締めて固定するデザインの革靴です。つま先はプレーントゥのデザインが基本で、カジュアル寄りのデザインです。
クオリティ スムースレザー
49,500円(税込)〜

【ウィングチップ】 飾り革がW字型の切り返しで縫い付けられている靴のことです。メダリオン(つま先革の穴飾り)やパーフォレーション(アッパーに施される大小の穴飾り)という装飾も一緒に施されることが多いデザインです。
クオリティ スムースレザー
49,500円(税込)〜

【Uチップ】 飾り革がU字型のモカシン縫い(甲の部分がU字状に縫われる縫合)で接ぎ合わせられた靴のことです。 Uチップは名前の通り、U字型の飾り革(つま先革のデザイン)が特徴のデザインです。
クオリティ スーパーバック(スエードレザー)
49,500円(税込)〜

【チャッカブーツ】 チャッカブーツは、くるぶし丈で複数の紐穴を持つ革靴の事です。伝統的にはスエードで作られることが多いため、フォーマルな装いには合わせず、カジュアルなコーディネートに合わせることが多いデザインです。
クオリティ スーパーバック(スエードレザー)
52,800円(税込)〜

【セミブローグ】 つま先のブローギング(穴飾り)が一文字状で、他の縫い目にも同様の装飾が施されており、かつメダリオン(つま先部分に小さな穴をたくさんあけたもの)があしらわれた靴のデザインの事です。
クオリティ スムースレザー
52,800円(税込)〜

【ローファー】 ローファーは、靴紐を用いずに着脱できるモカシン(甲の部分がU字状に縫われた靴)のスリッポンタイプ(ひもや留め具の無い靴)の靴デザインを指します。気軽に脱いだり履いたりできるところも魅力の一つです。
クオリティ スムースレザー
52,800円(税込)〜