HANABISHI BLOG
HANABISHIのブログ

ライバルに差をつけよう!3

2013年も残りわずか。カレンダーもあと一枚になってしまいましたね。

寒い日が続くなか頑張っている就活生のみなさま!!

今回はスーツに欠かせないネクタイのお話です。

タイとかクラヴァットとか色々と呼び名がありますが、

日本で最初にネクタイをした人って知っていますか?

ヒントは幕末の偉人のひとりです。

正解は…

ジョン万次郎さん  Σ(`・Д・ノ)ノ

当たりましたか?

彼がアメリカから日本に帰ってきたときに持っていたと言われています。

世界で今の形のネクタイが使われるようになったのが

200年位前で、日本に入ってきたのが150年位前なので

日本はそんなに遅れはとってないんですね。(*´艸`*)

結び方も色々あります。

まずプレーンノット。

20131221162957e97

1回巻いて通すだけ。最も簡単な結び方で、誰もが最初に覚える結び方じゃないでしょうか?

次にダブルノット。

201312211630076a6

2回巻いて通します。HANABISHIでお勧めしている結び方です。

巻いた部分を少しずらすのがポイントでちょっとしたコツがいりますがぜひ挑戦してみてください。

北大☆通り店ではご希望の方にネクタイの結び方小冊子をプレゼントしています。

おしゃれな結び方が色々ありますので参考にしてみてください。

リクルートのネクタイには清潔感とシンプルさが一番ですが、ネクタイで相手に与える印象が変わるので

受ける業種によって色柄や結び方を替えてみたりしてもいいですね。

でも一番大切なのはビシッとしていることですよ o(・^・*)☆

北大☆通り店では12月30日まで
ネクタイを2本お買い上げいただくと定価から30%割引しています。

社会に出たら必需品のネクタイ、この機会にぜひお買い求めください!

年内営業は12月30日18:00までとなっております。

初売りは1月2日10:00~18:00まで。

3日からは通常営業いたします。

みなさまのご来店を心よりお待ちいたしております (*^ー^)ノ♪

来店予約はこちら来店予約はこちら
PAGE TOP